phpのmemory_limitの変更方法

PHPで画像を扱うサイトで、php.iniの設定変更をしたのでその時のメモとして残しておきます。

Contents

php.iniに書くか.htaccessに書くか

設定方法はphp.iniに直接指定する方法と.htaccessに記載する方法があります。
レンタルサーバの場合はphp.iniを変更ができないことが多いので、.htaccessで
設定できる場合はこれで指定します。
但し、サーバの仕様によっては.htaccessでは変更できない場合もあります。

メモリ使用量の設定

デフォルトの設定では2MBまでのデータしかアップロードできません。

変更する場合は3つの値を変更しますが、下記のような数字の指定にする必要があります。

memory_limit > post_max_size > upload_max_filesize

または全て同じにせっていする

.htaccessに書く場合

利用可能なメモリの上限を設定
php_value memory_limit 20M

POSTで受け取る最大サイズを設定
php_value post_max_size 20M

1ファイルあたりの最大ファイルサイズを設定
php_value upload_max_filesize 20M

php.iniの場合

利用可能なメモリの上限を設定
memory_limit = 20M

POSTで受け取る最大サイズを設定
post_max_size = 20M

1ファイルあたりの最大ファイルサイズを設定
upload_max_filesize = 20M

デジカメやスマホで撮影した写真は2MBを超えてしまうことも多いですよね。
WordPressなどのCMSから写真をアップロードしたときも同様にファイルサイズの上限が引っかかってしまうので調整する必要が出てくることも多いと思います。

(Visited 1,369 times, 1 visits today)