Twitter、FacebookなどのSNS上でのシェア数を簡単にチェックする方法

TwitterやFacebookなどのSNSでのシェア数増もサイト制作の目標の1つとなっていますが、Google Analyticsでは測定できないので他の方法が必要になりますよね。 簡単に計測できるツールを提供してくれ

CGI設置時のエラー suEXECに関わるエラー

先日、サーバの引っ越しでレンタルサーバにサイトを引っ越した時にCGIエラーが発生した時の備忘録となります。 MovableTypeを使用したサイトでしたが、ファイル、DBの設定が完了してログインをしようとすると下記の50

自分のWebサイトがを多言語化!Javascriptのみで組み込みができるサービス「wovn.io」

Webサイトの英語や中国語に対応させようとすると、翻訳屋さんに依頼してきちんとした翻訳をしてもらうか、自分でがんばるなら翻訳ソフトを使って一つづつ翻訳をしないといけないですよね。 wovn.ioを使用するとサイトにJav

FFFTP で良くある隠しファイルが見えない、フォルダ内のファイルが DL できない!?

FFFTPを利用されている方も多いと思いますが、よくあるトラブル?現象を記載しておきます。 .htaccessなどの隠しファイルが表示されない。 接続がされていてもファイルやフォルダが表示されない場合、 .htacces

Google検索アルゴリズムの更新「ペンギンアップデート3.0」が実行!?

Google検索アルゴリズムの更新「ペンギンアップデート3.0」が実行されたような記事が、米国のウェブマスター系のフォーラムで取りざたされています。 内容としては2014年10月18日(米国時間)から一部のウェブサイトで

Twitterの投稿サービス「Twitpic」が2014年9月25日でサービス終了

Twitterのサービス開始初期から、画像や動画アップロードサービスを提供してきたTwitter連携アプリ「Twitpic」が9月25日をもってサービスを終了となります。 写真と投稿は公式アプリの機能も拡充しており、1度

企業サイトで使えそうなWordPressテーマ Themes Kingdom

テーマを配布しているサイトはたくさんありますが、テーマ内に不正な情報取得が仕込まれているようなテーマもあり、フリーだからといって使用すると痛い目に合うことがあります。 そんな中でも信頼できるテーマ配布サイトが Theme

大量ファイルのFTPアップロードの時間を短縮

Webサイトのリニューアルや移転の際にhtmlや画像ファイルが数千点ある場合、FTPでアップロードで作業をしていると時間がかかりますしファイルが破損してしまうことがあります。 そのような場合、ちょっと工夫して下記のように

Webサイトの表示を高速化。Compressor.io 画像を圧縮して速度を上げましょう

Compressor.ioは画像を圧縮して容量を小さくしてくれるサービスです。 画質はほぼそのままで、50%~90%ファイル容量を小さくしてくれます。 対応画像形式はがjpg、gif、png、svgで、画像をドラッグ&ド